サロンガ国立公園の写真

サロンガ国立公園

サロンガ国立公園とは

サロンガ国立公園はコンゴ民主共和国の中央部に位置し、1984年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。アフリカ最大の熱帯雨林保護区であり、人間の影響をほとんど受けていない手つかずの自然が広がっています。

公園は36,000平方キロメートルを超える広大な面積を誇り、コンゴ川流域の豊かな生態系を保護しています。特に、ボノボ(ピグミーチンパンジー)の重要な生息地として知られています。

登録基準

  • 登録基準 (vii): 類いまれな自然美や美的価値を持つ自然現象または地域。
  • 登録基準 (ix): 生態系や生物群集の進化や発展の過程を示す顕著な見本であること。

遺産の価値

サロンガ国立公園の価値は、その広大な手つかずの熱帯雨林生態系にあります。この自然環境は、ボノボやマルミミゾウなど、多くの希少種の生存を支えています。密猟や森林伐採といった脅威からこの貴重な生態系を守るため、国際的な支援のもとで保全活動が進められています。

遺産の概要

地理と環境

コンゴ盆地の中央に位置し、広大な熱帯雨林が広がっています。年間を通じて降水量が多く、多湿な気候が豊かな植生を育んでいます。

主要な動植物

公園は生物多様性のホットスポットであり、特に霊長類の宝庫です。代表的な動物としてボノボが挙げられますが、その他にも多くの希少動物が生息しています。

動物 植物
ボノボ(ピグミーチンパンジー) 熱帯雨林の樹木
マルミミゾウ 湿地植物
コンゴクジャク 草原植物

観光と保全

公園へのアクセスは困難ですが、その隔絶された環境が独自の生態系を守ってきました。観光は厳しく制限されており、研究や監視活動が中心です。持続可能な管理と地域住民の生活向上を結びつけた保全活動が、公園の未来にとって重要な鍵となっています。

サロンガ国立公園の基本情報

                         
国名 コンゴ民主共和国
世界遺産の名称 サロンガ国立公園
遺産の種類 自然遺産
登録年 1984
拡張・範囲変更
危機遺産 登録(終了)
危機遺産登録期間 P 1999-2021
登録基準 (ⅶ)(ⅸ)
備考
範囲(ヘクタール)3600000
地図

関連する世界遺産

  1. ミグアシャ国立公園の写真

    ミグアシャ国立公園

  2. ティグローヴァヤ・バルカ自然保護区のタゲイ森林群の写真

    ティグローヴァヤ・バルカ自然保護区のタゲイ森林群

  3. カールズバッド洞窟群国立公園の写真

    カールズバッド洞窟群国立公園

  4. カナディアン・ロッキー山脈国立公園群の写真

    カナディアン・ロッキー山脈国立公園群

  5. プエルト・プリンセサ地下河川国立公園の写真

    プエルト・プリンセサ地下河川国立公園

  6. ココス島国立公園の写真

    ココス島国立公園

  7. ニョコロ・コバ国立公園の写真

    ニョコロ・コバ国立公園

  8. アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園の写真

    アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園

  9. サリアルカ:北部カザフスタンの草原と湖群の写真

    サリアルカ:北部カザフスタンの草原と湖群