バレ山脈国立公園の写真

バレ山脈国立公園

バレ山脈国立公園とは

バレ山脈国立公園は、エチオピア南東部に位置する広大な自然保護区で、アフリカでも屈指の生物多様性を誇ります。高山草原、森林、湿地帯など多様な生態系を有し、エチオピアオオカミやバレモンキーといった世界的に貴重な固有種が多数生息しています。その独自の生態系と生物多様性が評価され、2023年に世界自然遺産に登録されました。

世界遺産登録基準

  • 登録基準(vii):ひときわ優れた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。高山草原や森林、湿地帯が広がる景観は、エチオピアの自然環境の縮図とも言えます。
  • 登録基準(x):絶滅のおそれのある普遍的な価値を有する種の生息地など、生物多様性の生息域内保全にとって最も重要な自然の生息地を包含するもの。エチオピアオオカミやバレモンキーなどの希少種の重要な保護区となっています。

遺産の価値

独特な生態系

この公園は、高山草原から湿地帯まで、多様な生態系が共存しており、その中にはエチオピア固有の種が多く含まれます。これらの生態系は、地球上の他の地域では見られない独自のものであり、世界的に重要な自然遺産とされています。

固有種の保護

バレ山脈国立公園は、エチオピアオオカミやバレモンキーなど、非常に希少な動物種の最後の生息地の一つです。この地域での保護活動は、これらの種の生存を支え、世界的な生物多様性の維持に貢献しています。

遺産の概要

地理と気候

標高2,500メートルから4,000メートルに位置し、高地気候が特徴です。年間を通じて涼しく、降水量が多いため、豊かな植生が見られます。

観光と保全

その自然の美しさと豊かな生物多様性から、多くの観光客を引き付けています。環境への影響を最小限に抑えるため、持続可能な観光と保全活動が進められており、エコツーリズムが盛んです。

主要な動物 主要な植物
エチオピアオオカミ ジャイアントロベリア
バレモンキー 高山性草原植物
ジャイアントモレラット

持続可能な観光と保全活動が両立するこの地域は、未来に向けてその価値を守り続けていくべき重要な遺産です。

バレ山脈国立公園の基本情報

                         
国名 エチオピア連邦民主共和国
世界遺産の名称 バレ山脈国立公園
遺産の種類 自然遺産
登録年 2023
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅶ)(ⅹ)
備考
範囲(ヘクタール)215000
地図

関連する世界遺産

  1. クイーンズランドの湿潤熱帯地域の写真

    クイーンズランドの湿潤熱帯地域

  2. コイバ国立公園と海洋特別保護区の写真

    コイバ国立公園と海洋特別保護区

  3. カジランガ国立公園の写真

    カジランガ国立公園

  4. オーストラリアの哺乳類の化石保存地区の写真

    オーストラリアの哺乳類の化石保存地区

  5. ドン・パヤーイェン ‐ カオ・ヤイの森林群の写真

    ドン・パヤーイェン ‐ カオ・ヤイの森林群

  6. オカピ野生動物保護区の写真

    オカピ野生動物保護区

  7. 西カフカス山脈の写真

    西カフカス山脈

  8. ガラホナイ国立公園の写真

    ガラホナイ国立公園

  9. ヘンダーソン島の写真

    ヘンダーソン島