ウランゲリ島保護区の自然生態系の写真

ウランゲリ島保護区の自然生態系

ウランゲリ島保護区の自然生態系とは

ウランゲリ島保護区は、ロシア極東の北極海に浮かぶウランゲリ島とヘラルド島、およびその周辺海域からなる世界自然遺産です。2004年に登録されたこの地域は、厳しい北極環境の中にありながら、驚くほど豊かな生物多様性を誇り、「北極圏の進化の博物館」とも呼ばれています。

遺産の概要

所在地 ロシア連邦、チュクチ自治管区
登録年 2004年
遺産種別 自然遺産
登録基準 (ix), (x)

主な価値

ウランゲリ島は最終氷期にも広範囲が氷床に覆われなかったため、多くの種が生き残り、独自の進化を遂げました。その結果、北極圏で最も高いレベルの生物多様性を持つ地域となっています。

  • 登録基準 (ix) 生態系: 北極圏における長期的な進化のプロセスを示す顕著な例です。島には多くの固有種の植物が存在し、マンモスの牙や骨が発見されるなど、古代の生態系からの連続性を示しています。
  • 登録基準 (x) 生物多様性: 生物多様性の保全上、非常に重要な地域です。世界最大の太平洋セイウチの繁殖地であり、ホッキョクグマの巣穴の密度が世界で最も高い場所です。また、コククジラの重要な採餌場であり、100種以上の渡り鳥が飛来する鳥類の楽園でもあります。

ウランゲリ島保護区の自然生態系の基本情報

                         
国名 ロシア連邦
世界遺産の名称 ウランゲリ島保護区の自然生態系
遺産の種類 自然遺産
登録年 2004
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅸ)(ⅹ)
備考
範囲(ヘクタール)1916300
地図

関連する世界遺産

  1. カルパティア山脈の原始ブナ林とドイツの古代ブナ林の写真

    カルパティア山脈の原始ブナ林とドイツの古代ブナ林

  2. オネガ湖と白海の岩絵群の写真

    オネガ湖と白海の岩絵群

  3. ブウィンディ原生国立公園の写真

    ブウィンディ原生国立公園

  4. 黄龍の写真

    黄龍

  5. 青海可可西里の写真

    青海可可西里

  6. ニュングウエ国立公園の写真

    ニュングウエ国立公園

  7. シンハラジャ森林保護区の写真

    シンハラジャ森林保護区

  8. ヴィクトリアの滝(モシ・オ・トゥニャ)の写真

    ヴィクトリアの滝(モシ・オ・トゥニャ)

  9. 西天山の写真

    西天山