始皇帝陵と兵馬俑坑の写真

始皇帝陵と兵馬俑坑

始皇帝陵と兵馬俑坑とは

始皇帝陵と兵馬俑坑は、中国史上初の皇帝である秦の始皇帝の巨大な陵墓と、その陵墓を守るために埋葬された陶製の軍団です。陝西省西安市に位置し、1987年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。数千体にも及ぶ兵士や馬の俑(人形)が整然と並ぶ光景は圧巻で、20世紀最大の考古学的発見の一つと称されています。

世界遺産としての価値

この遺産は、古代中国の芸術と技術の頂点を示す「人類の創造的才能の傑作」です(登録基準i)。兵馬俑は、一体一体が異なる顔立ちや表情、髪型をしており、その驚異的な写実性は他に類を見ません。これらは、始皇帝が死後の世界でも自らの帝国を統治し続けようとした、壮大な思想の物的な証拠といえます。
また、始皇帝陵の構造や兵馬俑の配置は、秦王朝の社会制度、軍事組織、そして当時の葬送儀礼を解明する上で非常に貴重な資料であり、失われた文明の伝統を伝える顕著な見本と評価されています(登録基準iii, iv, vi)。

主な構成資産

兵馬俑は、主に3つの俑坑から発見されています。

  • 兵馬俑坑1号坑:最も規模が大きく、約6000体の歩兵と戦車が発掘された長方形の軍陣。軍団の主力を表していると考えられています。
  • 兵馬俑坑2号坑:騎兵、弩兵、戦車兵など多兵種が混在する、より複雑な編成の部隊。機動部隊とみられています。
  • 兵馬俑坑3号坑:規模は小さいものの、司令官や幕僚の俑が発見されたことから、軍団の司令部にあたると推測されています。

始皇帝陵と兵馬俑坑の基本情報

                         
国名 中華人民共和国
世界遺産の名称 始皇帝陵と兵馬俑坑
遺産の種類 文化遺産
登録年 1987
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅰ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
備考
範囲(ヘクタール)244
地図

関連する世界遺産

  1. サンフランシスコ山地の洞窟壁画の写真

    サンフランシスコ山地の洞窟壁画

  2. モデナの大聖堂、鐘楼、グランデ広場の写真

    モデナの大聖堂、鐘楼、グランデ広場

  3. アルダビールのシャイフ・サフィ・アッディーン廟と神殿群の写真

    アルダビールのシャイフ・サフィ・アッディーン廟と神殿群

  4. ヒルデスハイムの聖マリア大聖堂と聖ミヒャエル大聖堂の写真

    ヒルデスハイムの聖マリア大聖堂と聖ミヒャエル大聖堂

  5. 聖地アヌラーダプラの写真

    聖地アヌラーダプラ

  6. カミ遺跡の写真

    カミ遺跡

  7. パリのセーヌ河岸の写真

    パリのセーヌ河岸

  8. コンドアの岩絵遺跡群の写真

    コンドアの岩絵遺跡群

  9. サーンチーの仏教遺跡の写真

    サーンチーの仏教遺跡