九寨溝渓谷とは
九寨溝(きゅうさいこう)渓谷は、中国四川省の山奥に位置する自然保護区で、1992年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。「九寨溝」という名前は、この地にチベット族の村が9つあることに由来します。石灰質の水が作り出すエメラルドグリーンやサファイアブルーに輝く湖沼群、大小さまざまな滝、そして原生林が織りなす絶景で知られ、「童話世界」とも称されます。
遺産の価値
九寨溝の価値は、その非日常的なまでの水の美しさと、手つかずの自然が残る豊かな生態系にあります。
- 色彩豊かな湖沼群:水中に溶け込んだ炭酸カルシウム(石灰)が湖底に沈殿し、高い透明度と独特の色合いを生み出しています。太陽光の角度や水深、水中の植物によって、湖は様々な色に変化し、見る者を魅了します。
- 豊かな生物多様性:広大な原生林には、絶滅危惧種であるジャイアントパンダやキンシコウ(金絲猴)などの貴重な野生動物が生息しています。この地域の生態系を保全することは、世界的に見ても非常に重要です。
主な見どころ
渓谷沿いに数多くの絶景スポットが点在しています。
| スポット名 | 特徴 |
|---|---|
| 五花海(ごかかい) | 九寨溝を代表する湖。湖底に沈んだ倒木がはっきりと見えるほどの透明度と、場所によって色が変化するグラデーションが美しい。 |
| 長海(ちょうかい) | 九寨溝で最も大きく、最も深い湖。標高約3100メートルに位置し、深い青色の水を湛えている。 |
| 珍珠灘瀑布(ちんじゅたんばくふ) | 幅広く緩やかな岩肌を、水が真珠のように輝きながら流れ落ちる美しい滝。 |
登録基準
- (vii) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を産出するもの。
参考文献
「九寨溝の渓谷の景観と歴史地域」UNESCO World Heritage Centre. https://whc.unesco.org/ja/list/637