ダイナソール州立公園の写真

ダイナソール州立公園

恐竜州立自然公園とは

恐竜州立自然公園は、カナダのアルバータ州に広がる「バッドランド」と呼ばれる荒涼とした悪地地形地帯にあります。ここは世界で最も豊富な恐竜化石の産地の一つとして知られ、約7500万年前(白亜紀後期)の恐竜時代の生態系が凝縮されています。

世界遺産登録の経緯

これまでに50種を超える恐竜の化石が発見されており、その数、多様性、保存状態の良さにおいて世界有数の価値を誇ります。この類まれな古生物学的重要性、そしてバッドランドが織りなす特異な自然景観が評価され、1979年に登録基準(vii)と(viii)を満たして世界自然遺産に登録されました。

遺産の価値

この公園は、恐竜研究における第一級のフィールドです。

  • 壮大な自然美(登録基準vii):風雨によって侵食された奇岩や地層が連なるバッドランドの風景は、非日常的で力強い美しさを持っています。
  • 地球史の記録(登録基準viii):膨大な数の恐竜化石群は、白亜紀後期の恐竜の多様性、進化、そして絶滅に至る過程を解明するための、他に代えがたい重要な証拠を提供しています。

主な化石

公園内で発見された化石は、大型の植物食恐竜から俊敏な肉食恐竜まで多岐にわたります。その多くが、近くのロイヤル・ティレル古生物学博物館に収蔵・展示されています。

化石の例 説明
セントロサウルス 多数の個体がまとまって発見されたことで知られる角竜の一種。
ゴルゴサウルス ティラノサウルス科に属する大型の肉食恐竜。
コリトサウルス 頭部に特徴的なトサカを持つカモノハシ恐竜(ハドロサウルス科)の一種。
ストルティオミムス ダチョウに似た姿の俊敏な恐竜(オルニトミモサウルス類)。

恐竜州立自然公園は、太古の地球の支配者であった恐竜たちの世界を垣間見ることができる、まさに「恐竜の墓場」と呼ぶにふさわしい場所です。

ダイナソール州立公園の基本情報

                         
国名 カナダ
世界遺産の名称 ダイナソール州立公園
遺産の種類 自然遺産
登録年 1979
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅶ)(ⅷ)
備考
範囲(ヘクタール)7825
地図

関連する世界遺産

  1. ウアスカラン国立公園の写真

    ウアスカラン国立公園

  2. サンガニブ海洋国立公園とドングナブ湾−ムカクル島海洋国立公園の写真

    サンガニブ海洋国立公園とドングナブ湾−ムカクル島海洋国立公園

  3. ロード・ハウ群島の写真

    ロード・ハウ群島

  4. ケオラデオ国立公園の写真

    ケオラデオ国立公園

  5. ルウェンゾリ山地国立公園の写真

    ルウェンゾリ山地国立公園

  6. ヴァレ・ド・メ自然保護区の写真

    ヴァレ・ド・メ自然保護区

  7. フェニックス諸島保護地域の写真

    フェニックス諸島保護地域

  8. ケープ植物区保護地域群の写真

    ケープ植物区保護地域群

  9. ドン・パヤーイェン ‐ カオ・ヤイの森林群の写真

    ドン・パヤーイェン ‐ カオ・ヤイの森林群