ブルガールの歴史的考古学的遺跡群の写真

ブルガールの歴史的考古学的遺跡群

ブルガールの歴史的考古学的遺跡群とは

ブルガールの歴史的考古学的遺跡群は、ロシア連邦タタールスタン共和国のヴォルガ川中流域に位置する遺跡群です。7世紀から15世紀にかけて存在した国家「ヴォルガ・ブルガール」の初期の首都であり、その後モンゴル帝国のジョチ・ウルスの重要な都市として栄えました。2014年に世界文化遺産に登録されました。

遺産の概要

所在地 ロシア連邦、タタールスタン共和国
登録年 2014年
遺産種別 文化遺産
登録基準 (ii), (vi)

主な価値

この遺跡群は、テュルク系、フィン・ウゴル系、スラブ系など多様な民族の文化が交流し、融合した歴史を物語っています。また、922年にヴォルガ・ブルガールがイスラム教を国教として受容した地であり、タタール人のイスラム信仰の中心地として現在も巡礼地となっています。

  • 登録基準 (ii) 文化交流: ユーラシア北部の様々な文化、伝統、建築様式が長期間にわたり交流したことを示す物的な証拠です。イスラム、テュルク、東欧の要素が融合した独自の文化が発展しました。
  • 登録基準 (vi) 歴史的出来事との関連: ヴォルガ・ブルガールのイスラム教受容という歴史的出来事と強く結びついています。この出来事は、ユーラシア内陸部におけるイスラム文明の拡大と、タタール人の文化的・宗教的アイデンティティ形成に大きな影響を与えました。

ブルガールの歴史的考古学的遺跡群の基本情報

                         
国名 ロシア連邦
世界遺産の名称 ブルガールの歴史的考古学的遺跡群
遺産の種類 文化遺産
登録年 2014
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅱ)(ⅵ)
備考
範囲(ヘクタール)424
地図

関連する世界遺産

  1. バルーミニのヌラーゲ・ス・ヌラクシの写真

    バルーミニのヌラーゲ・ス・ヌラクシ

  2. カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ ‐ メキシコ内陸部の王の道の写真

    カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ ‐ メキシコ内陸部の王の道

  3. 16 ‐ 17世紀ヴェネツィア共和国の軍事防衛施設群:スタート・ダ・テッラー西部スタート・ダ・マーレの写真

    16‐17世紀ヴェネツィア共和国の軍事防衛施設群:スタート・ダ・テッラー西部スタート・ダ・マーレ

  4. 香の道 ‐ ネゲヴの砂漠都市群の写真

    香の道 ‐ ネゲヴの砂漠都市群

  5. デルベントのシタデル、古代都市、要塞建築物群の写真

    デルベントのシタデル、古代都市、要塞建築物群

  6. カラカスの大学都市の写真

    カラカスの大学都市

  7. ビガンの歴史地区の写真

    ビガンの歴史地区

  8. ウム・アル ‐ ラサス(キャストロ・メファ)の写真

    ウム・アル ‐ ラサス(キャストロ・メファ)

  9. ヴァルトブルク城の写真

    ヴァルトブルク城