ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区の写真

ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区

概要

ポルト湾は、フランスのコルシカ島西海岸に位置する世界自然遺産です。ピアナのカランケ(入り江)、ジロラッタ湾、スカンドラ自然保護区の3つの地域から構成されています。火山活動によって形成された赤みを帯びた断崖絶壁と、透明度の高い青い海のコントラストが織りなす景観は圧巻です。また、手つかずの自然が残されており、豊かな生態系が保たれています。

主な構成資産

この遺産は、それぞれ特徴の異なる3つのエリアで構成されています。

構成資産 特徴
ピアナのカランケ 風雨によって侵食された赤い花崗岩が、奇妙な形の岩々や断崖を形成している景勝地。夕日に照らされると一層美しさを増す。
ジロラッタ湾 赤い断崖に囲まれた美しい湾で、陸路でのアクセスが困難なため、手つかずの自然が残されている。小さな村が湾岸に佇む。
スカンドラ自然保護区 コルシカ島初の世界遺産登録地。海鳥のコロニーやミサゴの繁殖地であり、豊かな海洋生物を含む生態系の宝庫。厳しく保護されている。

世界遺産登録

1983年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。登録にあたっては、以下の3つの基準が評価されました。

  • 登録基準 (vii): 赤い断崖と青い海が織りなす景観が、ひときわ優れた自然の美しさを示していること。
  • 登録基準 (viii): 火山活動によって形成された独特の地形が、地球の歴史の主要な段階を示す顕著な見本であること。
  • 登録基準 (x): ミサゴなどの希少な動植物が生息し、生物多様性の保全上、非常に重要な地域であること。

ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区の基本情報

                         
国名 フランス共和国
世界遺産の名称 ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区
遺産の種類 自然遺産
登録年 1983
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅶ)(ⅷ)(ⅹ)
備考
範囲(ヘクタール)11800
地図

関連する世界遺産

  1. スレバルナ自然保護区の写真

    スレバルナ自然保護区

  2. アペニン山脈北部の蒸発岩カルストと洞窟群の写真

    アペニン山脈北部の蒸発岩カルストと洞窟群

  3. ニンバ山厳正自然保護区の写真

    ニンバ山厳正自然保護区

  4. シホテ・アリニ山脈中央部の写真

    シホテ・アリニ山脈中央部

  5. エル・ビスカイノ鯨保護区の写真

    エル・ビスカイノ鯨保護区

  6. アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群の写真

    アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群

  7. ベロヴェシュカヤ・プーシャ/ビャウォヴィエジャ森林保護区の写真

    ベロヴェシュカヤ・プーシャ/ビャウォヴィエジャ森林保護区

  8. サン・ジョルジオ山の写真

    サン・ジョルジオ山

  9. シャルトルの大聖堂の写真

    シャルトルの大聖堂