W国立公園の写真

W国立公園

概要

W-アーリー-ペンジャリ自然公園群は、ニジェール、ベナン、ブルキナファソの3か国にまたがる広大な自然保護区です。当初はニジェール川が「W」字に蛇行する地域を中心とした「W国立公園」が1996年に世界自然遺産に登録されました。その後、2017年にブルキナファソのアーリー国立公園とベナンのペンジャリ国立公園が加わり、現在の名称に拡大されました。この公園群は、西アフリカのサバンナ生態系が最もよく保存されている地域の一つであり、ゾウ、ライオン、チーターなど、大型哺乳類の最後の健全な個体群が生息する重要な場所となっています。

世界遺産登録基準

  • (ix) サバンナ、森林、湿地など多様な生態系が連続しており、陸上、半水生、水生生物の進化の過程を示す重要な見本である。
  • (x) 西アフリカにおける生物多様性のホットスポットであり、特に大型哺乳類や鳥類の保護にとって極めて重要な地域となっている。

主要な国立公園

この世界遺産は、国境を越えて連携する3つの主要な国立公園から構成されています。

国立公園名 特徴
W国立公園 ニジェール、ベナン、ブルキナファソ ニジェール川の蛇行域に広がり、多様な野生動物が生息。
アーリー国立公園 ブルキナファソ サバンナと森林が広がり、特にゾウの個体群で知られる。
ペンジャリ国立公園 ベナン アタコラ山脈の麓に位置し、ライオンやチーターなどの希少種が生息。

W国立公園の基本情報

                         
国名 ニジェール共和国 ブルキナファソ ベナン共和国
世界遺産の名称 W国立公園
遺産の種類 自然遺産
登録年 1996
拡張・範囲変更 2017
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅸ)(ⅹ)
備考
範囲(ヘクタール)1714831
地図

関連する世界遺産

  1. 雲南保護地域の三江併流群の写真

    雲南保護地域の三江併流群

  2. 済州火山島と溶岩洞窟群の写真

    済州火山島と溶岩洞窟群

  3. リオ・プラタノ生物圏保護地域の写真

    リオ・プラタノ生物圏保護地域

  4. ジョギンズの化石崖群の写真

    ジョギンズの化石崖群

  5. 湖北省の神農架の写真

    湖北省の神農架

  6. フォンニャ ‐ ケバン国立公園の写真

    フォンニャ ‐ ケバン国立公園

  7. トゥンヤイ ‐ ファイ・カ・ケン野生生物保護区の写真

    トゥンヤイ ‐ ファイ・カ・ケン野生生物保護区

  8. 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島の写真

    奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島

  9. ブルキナファソの古代製鉄遺跡群の写真

    ブルキナファソの古代製鉄遺跡群