ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞の写真

ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞

概要

ベリンツォーナは、スイス南部のティチーノ州に位置する、アルプスを越える交通の要衝です。この戦略的な立地を守るため、中世に築かれたのが「三つの城、城壁と要塞」であり、2000年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。これらは、アルプス地方における中世の城塞建築の傑出した例として高く評価されています。

三つの城と城壁

城塞群は、それぞれ異なる時代に丘の上に築かれた三つの城と、それらを結ぶ城壁から構成されています。

特徴
カステルグランデ 最も古く、規模が大きい城。ベリンツォーナの町の中心にそびえ、二つの塔が象徴的。
モンテベッロ城 カステルグランデの東の丘に位置する城。現在は市立博物館として利用されている。
サッソ・コルバロ城 最も高い場所に築かれた城。谷全体を見渡せる絶好の場所にあり、防御の要であった。

これらの城は、ミラノ公国などの支配者が北からの侵攻を防ぐために拡張・強化したものであり、当時の軍事技術の粋を集めた堅固な防衛システムを形成していました。

世界遺産登録基準

  • (iv) 人類の歴史上において代表的な段階を示す、建築様式、建築技術の集合体、または景観の顕著な見本であること。

ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞の基本情報

                         
国名 スイス連邦
世界遺産の名称 ベリンツォーナ旧市街にある三つの城、城壁と要塞
遺産の種類 文化遺産
登録年 2000
拡張・範囲変更
危機遺産
危機遺産登録期間
登録基準 (ⅳ)
備考
範囲(ヘクタール)14.698
地図

関連する世界遺産

  1. プエルト・リコの要塞とサン・フアン国立歴史地区の写真

    プエルト・リコの要塞とサン・フアン国立歴史地区

  2. ジャームのミナレットと考古遺跡群の写真

    ジャームのミナレットと考古遺跡群

  3. タドラールト・アカークスの岩面画の写真

    タドラールト・アカークスの岩面画

  4. アンジャルの写真

    アンジャル

  5. テトゥアンの旧市街(旧名ティタウィン)の写真

    テトゥアンの旧市街(旧名ティタウィン)

  6. オランジュのローマ劇場と凱旋門の写真

    オランジュのローマ劇場と凱旋門

  7. ファンネレ工場の写真

    ファンネレ工場

  8. チキトスのイエズス会ミッションの写真

    チキトスのイエズス会ミッション

  9. 青城山と都江堰水利施設の写真

    青城山と都江堰水利施設