概要
ハルシュタット=ダッハシュタイン/ザルツカンマーグートの文化的景観は、オーストリア中部に広がる山岳地帯にある世界文化遺産です。1997年に登録され、壮大な自然と人類の営みが長年にわたって築き上げてきた美しい景観が高く評価されています。この地域は、先史時代から岩塩の採掘で栄えてきました。特にハルシュタット湖畔の美しい町並みは有名で、「世界で最も美しい湖畔の町」と称賛されています。
世界遺産登録基準
- (iii) ハルシュタットは、先史時代から続く岩塩採掘の歴史を物語る類まれな証拠であり、「ハルシュタット文化」という鉄器時代の文化にその名を残しています。
- (iv) ザルツカンマーグートの自然景観と、そこに調和するように発展した塩業を中心とする産業活動や町並みは、自然と人間が共存してきた文化的景観の優れた例です。
主な見どころ
この地域は、息をのむような絶景と歴史的な名所が数多く存在します。
スポット | 特徴 |
---|---|
ハルシュタットの町並み | ハルシュタット湖畔に家々が寄り添うように建つ、絵画のように美しい景観が広がります。 |
ハルシュタット塩鉱山 | 世界最古とされる塩鉱山。ケーブルカーで登り、内部を見学するツアーが人気です。 |
ダッハシュタイン山塊 | 標高約3,000mの山々が連なるアルプスの一部。氷の洞窟や展望台「ファイブフィンガーズ」など見どころが豊富です。 |
ハルシュタット湖 | 周囲の山々を映し出す、静かで澄んだ美しい湖。遊覧船からの眺めは格別です。 |